腰痛を繰り返してしまう原因
/
症状から記事を探す
腰痛の主な原因は、
①筋肉や靭帯の疲労・損傷(長時間の同じ姿勢や過度な運動による筋肉の緊張や損傷)。
②椎間板の問題(椎間板ヘルニアや変性による神経圧迫)。
③姿勢の悪さ(長期間の悪い姿勢や不適切な動作)。
④生活習慣(運動不足や肥満、ストレスなど)。
⑤そのほかの疾患(骨粗しょう症や関節炎など)があります。
腰痛を繰り返す方はこれらの要因が残ったまま、根本が未解決の状態だといえます。特に日常の姿勢や動作のクセ、筋肉の弱さや柔軟性の欠如、ストレスや精神面の問題などは、軽く考えて放置される方が少なくありませんが、これらが蓄積して根付いてしまうとなかなか治らない痛みにつながっていきます。
腰痛対策の要諦は、まさにこの小さな問題と一つひとつきちんと向き合い、根本から解決させる取り組みが必要です。
毎年低下していく体力や筋力、柔軟性の低下を年齢のせいだとあきらめないでください。ストレスや精神的な疲労は溜め込んだりせず、休養の取り方を見直してみましょう。
運動やストレッチ、休養の仕方についてわからないことがありましたら、当院スタッフまでお気軽にご相談ください。あなたにぴったりの改善方法をご紹介します!