肩甲骨はがし
/
症状から記事を探す
肩甲骨はがしは、肩甲骨まわりの筋肉や関節の動きが硬くなっている方におすすめしたい施術です。
肩コリや首コリがひどい。肩や背中の動きに制限がかかっている。
長時間のデスクワークやスマホ操作で肩周辺が疲れやすい。
猫背や姿勢がゆがんでいる。
運動不足や筋肉の硬さに伴って可動域が狭くなっているといった症状の方に適しています。
具体的な施術内容は、
①筋肉をほぐす…肩甲骨周辺の筋肉(僧帽筋、菱形筋、肩甲挙筋など)を丁寧な手技によってほぐします。
②筋膜リリース…筋膜の癒着を解消し、柔軟性を取り戻すためのリリーステクニックを行います。
③関節運動…肩甲骨の動きを促すために、関節の動きをサポートするストレッチや動作を適切に加えていきます。
肩甲骨はがしによって得られる効果には、肩コリや首コリの軽減、肩や背中の動かしやすさ、姿勢の改善(猫背の矯正など)、血行促進による疲労回復、運動パフォーマンスや柔軟性の向上などが期待できます。
なお、症状の程度には個人差があり、効果の出方も異なります。
当院では、お一人おひとりのペースに合わせた施術を行っておりますので、現状の肩の動きが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
